

脂肪注入豊胸
こんな方におすすめ
“自然にバストアップしたい”
“人工物を入れるのは抵抗がある”
“バストアップしながら部分痩せもしたい”
足やお腹だけを細くしたいけど
ダイエットだと胸まで小さくなってしまう。
水の森の脂肪注入豊胸なら
部分痩せもバストアップ両方叶えます。
無料カウンセリング予約
お問い合わせ
術前後の変化
脂肪注入豊胸の術前後
正面


ななめ横


横


- 施術費用
- 218,900円(税込)+脂肪吸引代金
- リスク・
副作用 - 【痛み】・・・1週間程度
【張り感・硬さ】・・・2週間程度
脂肪注入豊胸について
どんな施術?
脂肪はどこからとるの?
脂肪注入豊胸は、 脂肪吸引で取り出したご自身の脂肪を注入してバストを大きくします。
注入した脂肪の約70%が体内に吸収され、残りの30%程度が一生残るとされています。個人差がありますが、1カップ〜2カップ程度のバストアップが可能です。
また、 脂肪吸引の部位は以下の通りとなります。
- ①太もも前側 (前面・内側) または太もも後側 (後面・外側)
- ②腹部全体
- ③太もも全体 (臀部含む)

上記に加えて脂肪吸引にも種類があり、患者様ご自身の要望にあわせてお選びいただけます。
適度な部分痩せ
バストを大きくしたい
リサーフェイシングを行わない
脂肪吸引
吸引部位
- ・太もも前側(前面・内側)
- ・太もも全体(臀部含む)
- ・太もも後側(後面・外側)
- ・腹部全体
メリット
・リサーフェイシング法を行うパーフェクト脂肪吸引に比べてダウンタイムが短い
デメリット
・細さの実感は少ない
しっかり細く
バストを大きくしたい
リサーフェイシングを行う
パーフェクト脂肪吸引
吸引部位
- ・太もも全体(臀部含む)
- ・腹部全体
メリット
・しっかりと細さを実感できる
デメリット
・リサーフェイシング法を行わない脂肪吸引に比べてダウンタイムが長い
リサーフェイシング法とは?

脂肪吸引を行う中で最も難しいのが皮膚に近い皮下脂肪の吸引です。
リサーフェイシング法では、その皮下脂肪の吸引を徹底的に行い、しっかりと効果を実感することができます。
脂肪吸引の手順

麻酔液を脂肪層全体に注入して、脂肪を軟らかくします。

軟らかくした脂肪を、LFDと呼ばれる脂肪層から吸引していきます。

LFDを吸引した後、皮下脂肪層の脂肪を吸引していきます。

ここまでが
リサーフェイシング法を行わない脂肪吸引となります。
リサーフェイシング法を行うパーフェクト脂肪吸引では、更にギリギリまで吸引を行います。

麻酔液を皮下脂肪層に注入して更に脂肪を軟らかくし、皮膚のギリギリまで徹底的に吸引していきます。
ここまで全て行うのが
リサーフェイシング法を行うパーフェクト脂肪吸引となります。
施術方法
自然にバストアップしたい。
部分痩せもしたい。
でも感染やしこりにならないか不安。
#1 新鮮な脂肪を注入

新鮮な脂肪を注入するためには、まず脂肪吸引自体をスピーディーに行うことが重要です。
また、注入するための脂肪を素早く精製する医師や看護師の技術も必要となります。
当院では毎日複数件の脂肪吸引を行っており、医師や看護師も毎日実際の施術で経験を積み重ねることで、脂肪吸引からバストへの注入までの過程をよりスムーズに進めることができます。
その結果、新鮮な脂肪をバストへ注入することが可能になります。
#2 注入までの保管湿度を一定に保つ
どれだけ素早く脂肪吸引と、バストへ注入するための脂肪の精製を行ったとしても、注入までのタイムラグは必ず発生します。少しでも脂肪の劣化を防ぐためには、常温ではなく脂肪にとって最適な温度 「4℃」で保管しておくことが重要です。

当院では脂肪吸引後すぐに脂肪の温度を4℃に保ったまま脂肪の精製を行い、バストへの注入までの間も一定に保っています。
#3 最適な注入方法
バストを大きくしたいからといって、一度にたくさんの脂肪を注入できるわけではありません。
無理にたくさんの脂肪を注入すると、しこりや感染のリスクが上がってしまうため、当院では一度に注入できる量を片側250mlまでとしています。
また、注入した脂肪をなるべく吸収されないように定着させるためには、様々な層に細かく注入することが大切です。
例えば同じ 250ml 注入する場合 でも、乳腺下のみに注入するのではなく、乳腺内・胸筋内・場合によっては皮下など、様々な層に細かく注入する必要があります。
また、脂肪注入豊胸は術後3ヶ月以上空ければ繰り返し行える施術ですので、更なるバストアップも可能です。

施術の流れ
ご来院から施術までをご紹介いたします。
ご予約・検査
1ご予約

当院の無料カウンセリングは完全予約制です。
ご希望のお日にちにて、メール・お電話からご予約ください。
2ご来院

受付後、医師とのカウンセリングに入ります。
脂肪吸引豊胸についてのメリットやデメリットをお伝えし、患者様のお悩みもしっかりとお伺いします。
3診察後

医師とのカウンセリング後、聞きそびれた事やご不明点をカウンセラーが伺います。
施術をご意向の場合は、そのままお手続きや血液検査も行えます。
※カウンセリング当日は施術頂けません。
施術当日
4施術開始

事前に行ったカウンセリングを元に施術を行います。
豊胸術では静脈麻酔を使用し、眠っている間に終わりますのでご安心ください。
その他の施術も麻酔を使用しますので痛みを感じることはありません。
5終了・ご帰宅

術後、棒状の綿をT字にして胸にあて包帯で固定します。
脂肪吸引をした創部も包帯を巻き、レインコートとお洋服を着用いただき、リカバリールームでお休みいただけます。
体調を確認しながら、ご帰宅可能なタイミングでお帰りください。
施術後
7~9日後【抜糸】
抜糸後翌日から、石鹸を用いた洗顔・入浴・お顔全体のメイクが可能となります。
※抜糸の無い方は、8日目より石鹸を使用した洗顔が可能となります。
1ヶ月後【検診】
圧迫を外すことができます。
3ヶ月後【検診】
ほぼ完成となります。
ダウンタイム中の主な副作用・症状には、1~2週間程度痛みや硬さ・張り感などがあります。
また、脂肪吸引の主な副作用・症状には、
腫れ・痛み・むくみ・傷口の赤み・内出血・皮膚のつっぱり感(拘縮)などがあります。
それぞれ個人差がありますが、1~2週間で腫れや痛み、むくみが徐々に落ち着き始め、術後1ヶ月頃には、ほぼ引いてきます。
また、傷口の赤みや内出血も目立たなくなっていきます。
選ばれる理由

脂肪の吸引技術
16年間積み重ねてきた技術により、全て医師による手技で微細な調整をかけながら吸引します。
機械では実現できない数ミリ単位の吸引を実現します。
クリアプライス
当院では施術費に必要なものを全て含んでおります。そのため別オプションや分かりづらい別プランを提案されたり、
想定よりも高額な見積が出てくることがございません。
カウンセリングの質
カウンセリングは医師がしっかりお時間を取り、疑問やお悩みをお聞きします。
医師に直接聞きづらい事は診察後カウンセラーに再度聞いて頂く機会もご用意しております。
症例写真
脂肪注入豊胸の術前後
- 施術費用
- 218,900円(税込)+脂肪吸引代金
- リスク・
副作用 - 【痛み】・・・1週間程度
【張り感・硬さ】・・・2週間程度
脂肪注入豊胸の術前後
- 施術費用
- 790,900円(税込)
- リスク・
副作用 - 【痛み・腫れ】・・・術後1週間ほど
【浮腫み】・・・術後1週間がピーク
【内出血】・・・術後2~3週間
【皮膚の硬さ(拘縮)】・・・術後2週間から3ヶ月
【しびれ】・・・3~6ヶ月ほど
脂肪注入豊胸の術前後
- 施術費用
- 218,900円(税込)+脂肪吸引代金
- リスク・
副作用 - 【痛み】・・・1週間程度
【張り感・硬さ】・・・2週間程度
脂肪注入豊胸の術前後
- 施術費用
- 790,900円(税込)
- リスク・
副作用 - 【痛み・腫れ】・・・術後1週間ほど
【浮腫み】・・・術後1週間がピーク
【内出血】・・・術後2~3週間
【皮膚の硬さ(拘縮)】・・・術後2週間から3ヶ月
【しびれ】・・・3~6ヶ月ほど
よくあるご質問
- Q. 傷口は目立ちますか?
傷口は脇の前部に針穴程度ですので、ほぼ気になりません。
- Q. しこりになりませんか?
さわって分かるほどのしこりができることはほぼないと言えます。
定着率を高め、しこりが出来ないようにするためには、第一に新鮮な脂肪を使用する事です。
採取した脂肪は、その時点から徐々に新鮮さを失います。
新鮮な状態の脂肪を素早くお胸に注入するためには、十分量の脂肪を速やかに採取する事が重要です。
当院でしこりの可能性を低く抑えられるのは、脂肪吸引を数多く行っている経験や技術の積み重ねがあるからこそのものだと思っております。また、採取した脂肪を細かく多層に注入することも重要です。
多量の脂肪を一か所に注入するとしこりや低い定着率の原因となります。
当院ではお胸の構造を理解し、お胸の手術をまんべんなく行う事の出来る医師が、丁寧に細かく注入しておりますので、しこりの可能性を限りなく低く抑える事が出来ます。
- Q. 注入した脂肪が吸収されると聞きましたが、どのくらい減ってしまいますか?
定着率は患者様によって異なりますが、30%から50%となります。
クリニックによって過大な定着率を広告しているところも見受けられますが、実際は30%から50%の範囲内であるのが現実です。
最新の機械や実際の結果は伴わない学問上の理論を並べて、あたかも効果が高いように見せている広告にはご注意ください。
- Q. 痩せていてもできますか?
極端な痩せ型の方ですと、施術を受けられない可能性があります。
カウンセリングの際にお腹や太ももを拝見し、生着に十分な脂肪が採取できると判断されると、施術が可能となります。
- Q. 脂肪吸引後のボコボコは治りますか?治らない場合の解決策はありますか?
脂肪吸引の術後は、2~3週間ほどで拘縮のピークとなるため、表面がボコボコした感じが強くなります。拘縮によるボコボコは、3ヶ月ほどで改善していきます。
脂肪の取り残しによるボコボコは、再手術で改善することができます。
施術料金
水の森は ”クリアプライス”
“あれもこれもと追加で結局高額に”
“今日だけこの金額でと強引な勧誘”
こんなご経験をされたことはありませんか?
そして、初めての方も
こんな経験をしてほしくない。
当院では
麻酔代、処方薬代、術後の検診費用など施術に必要なものは全て含んでおります。
この下の料金表以外の価格はございません。
脂肪注入豊胸
- 脂肪注入
-
太もも2箇所の脂肪吸引
(前面・前面内側) ¥614,900 (税込) -
太もも2箇所の脂肪吸引
(後面・後面外側) ¥614,900 (税込) -
太もも全体の脂肪吸引
(お尻の一部含む) ¥790,900 (税込) - 腹部の脂肪吸引 ¥614,900 (税込)
-
パーフェクト脂肪吸引
(太もも前面・お尻の一部) ¥877,800 (税込) -
パーフェクト脂肪吸引
(上下腹部・ウエスト・腰) ¥767,800 (税込)
このページの監修医師情報
経歴
- 平成30年大阪医科大学医学部 卒業
- 平成30年市立ひらかた病院
- 令和2年水の森美容クリニック 入職
- 令和4年水の森美容クリニック福岡院 院長就任
所属学会・取得学位
- BOTOX VISTA 認定医
- ジュビダームビスタ認定医
- 日本救急医学会 ICLS 修了
- 日本美容外科学会(Jsas)正会員
- 日本美容外科医師会 会員
ドクターコメント
脂肪注入は自身の脂肪を採取して注入するため、安全性が高いのが魅力です。脂肪は30%程度の生着率ですが、生着した脂肪は、基本的には半永久的に残ります。
脂肪吸引をする方で、「あわせて豊胸もしたい」とお考えの方は別途注入だけで豊胸ができるため、特におすすめです。
当院のホームページは「医療広告ガイドライン」を遵守し、医師監修の元、作成・掲載しております。当院における医療広告ガイドラインの運用や方針についてはこちらを御覧ください。
無料カウンセリング予約
お問い合わせ
福岡院のアクセス情報
水の森美容クリニック 福岡院
診察時間 10:00〜19:00 (年中無休)
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2-3-21

西改札口を出て左に曲がり、6番出口に向かいます。


6番出口の階段を上がり、そのまま真っ直ぐ進んで突き当たりを右に曲がると『Favo』が見えますので中を通ってそのまま道なりに進みます。


道なりに進むと階段があるのでその階段を上がり、正面に『PRONTO』が見えます。


『PRONTO』の右奥外に中華料理店の赤い大きな看板が見えますので、そのままメルヘン通りを真っ直ぐ進みます。

右手にビックカメラが見えたら右に曲がり、警固参道に入って暫く進みます。


左手に『FUNDES』というビルがあり、その3階が当院です。


西鉄福岡(天神)南口の改札を出て左へ曲がり、そのまま外に出て国体道路を真っ直ぐ進みます。

右手に『Rakuten』が見えたら角を右に曲がります。


『RIMOWA』が見えたら右に曲がり、警固参道に入ってすぐ右手に『FUNDES』というビルがあり、その3階が当院です。


中央改札口を出て左に曲がり、真っ直ぐ進みそのまま外へ出ます。

バス乗り場が2箇所ありますが、まずは『博多バスターミナル』からご紹介します。※『バスのりばA-F』をご利用の方は⑥までお進みください。


案内通り右に曲がって真っ直ぐ進み、途中案内板にしたがって左に曲がるとすぐバスターミナルに着きます。


中に入って4番乗り場へ向かいます。


『68』以外のバスはほとんどが停車しますが、快速は停車しませんのでご注意ください。当院の最寄り『今泉一丁目』バス停までは15分程度で到着します。

次は『バスのりばA-F』をご紹介します。※『バスのりばA-F』を使われない方は⑧までお進みください。


案内通り真っ直ぐ進み、『バスのりばA』から『6』または『6-1』のバスに乗車します。当院の最寄り『今泉一丁目』バス停までは15分程度で到着します。


『今泉一丁目』バス停を降りたら左へ曲がり、国体道路を真っ直ぐ進みます。

道路を挟んで左側に『Rakuten』が見えたら横断歩道を渡って左手の天神西通りに入ります。


そのまま進んで『RIMOWA』が見えたら右に曲がり、警固参道に入ってすぐ右手に『FUNDES』というビルがあり、その3階が当院です。


新幹線に乗車し『JR博多駅』で下車します。

その後『JR博多駅からお越しの場合』と同じルートでお越しください。
- 地下鉄天神駅からお越しの場合(徒歩7分)
-
①西改札口を出て左に曲がり、6番出口に向かいます。
②6番出口の階段を上がり、そのまま真っ直ぐ進んで突き当たりを右に曲がると『Favo』が見えますので中を通ってそのまま道なりに進みます。
③道なりに進むと階段があるのでその階段を上がり、正面に『PRONTO』が見えます。
④『PRONTO』の右奥外に中華料理店の赤い大きな看板が見えますので、そのままメルヘン通りを真っ直ぐ進みます。
⑤右手にビックカメラが見えたら右に曲がり、警固参道に入って暫く進みます。
⑥左手に『FUNDES』というビルがあり、その3階が当院です。
- 西鉄福岡(天神)駅からお越しの場合(徒歩4分)
-
①南口の改札を出て左へ曲がり、そのまま外に出て国体道路を真っ直ぐ進みます。
②右手に『Rakuten』が見えたら角を右に曲がります。
③『RIMOWA』が見えたら右に曲がり、警固参道に入ってすぐ右手に『FUNDES』というビルがあり、その3階が当院です。
- JR博多駅からお越しの場合
-
①中央改札口を出て左に曲がり、真っ直ぐ進みそのまま外へ出ます。
②バス乗り場が2箇所ありますが、まずは『博多バスターミナル』からご紹介します。※『バスのりばA-F』をご利用の方は⑥までお進みください。
③案内通り右に曲がって真っ直ぐ進み、途中案内板にしたがって左に曲がるとすぐバスターミナルに着きます。
④中に入って4番乗り場へ向かいます。
⑤『68』以外のバスはほとんどが停車しますが、快速は停車しませんのでご注意ください。当院の最寄り『今泉一丁目』バス停までは15分程度で到着します。
⑥次は『バスのりばA-F』をご紹介します。※『バスのりばA-F』を使われない方は⑧までお進みください。
⑦案内通り真っ直ぐ進み、『バスのりばA』から『6』または『6-1』のバスに乗車します。当院の最寄り『今泉一丁目』バス停までは15分程度で到着します。
⑧『今泉一丁目』バス停を降りたら左へ曲がり、国体道路を真っ直ぐ進みます。
⑨道路を挟んで左側に『Rakuten』が見えたら横断歩道を渡って左手の天神西通りに入ります。
⑩そのまま進んで『RIMOWA』が見えたら右に曲がり、警固参道に入ってすぐ右手に『FUNDES』というビルがあり、その3階が当院です。
- JR熊本駅からお越しの場合
-
①新幹線に乗車し『JR博多駅』で下車します。
②その後『JR博多駅からお越しの場合』と同じルートでお越しください。
無料カウンセリング予約
お問い合わせ