

お顔(ほほ・あご)の
脂肪吸引
こんな方におすすめ
二重あご、隠れたフェイスライン、丸顔・・・
食事制限やジムに通っても
解決しないそのお悩み。
水の森の脂肪吸引はいかがですか?
無料カウンセリング予約
お問い合わせ
術前後の変化
お顔の脂肪吸引の術前後
左横


右横


ななめ横


正面


- 施術費用
- 284,900円(税込)
- リスク・
副作用 - 【痛み・腫れ】・・・術後1週間ほど
【浮腫み】・・・術後1週間がピーク
【内出血】・・・術後2〜3週間
【皮膚の硬さ(拘縮)】・・・術後2週間から3ヶ月
【しびれ】・・・3〜6ヶ月ほど
【傷口の赤味】・・・3ヶ月ほど
お顔の脂肪吸引とは
どこから吸引するの?
効果はあるの?
お顔の脂肪吸引は、小顔にするための1つの方法です。
吸引部位は、以下の3カ所になります。

- 1.メーラー(頬骨の辺り)
- 2.頬(フェイスライン)
- 3.あご下
顔太りされる原因は主に3つです。
- ①水分などによるむくみ
- ②筋肉や骨格の影響
- ③脂肪によるふくらみ
むくみによる顔太りの場合は水分の調整や血液循環改善の必要があります。一方食事や睡眠の際、奥歯を喰いしばる事が多いとエラが発達し、顔太りしたようにも見えます。この場合はエラにボトックス注射を打つことで、筋肉を弛緩・縮小させることが可能です。
しかし多くの場合、脂肪が原因で顔太りされる方が多いです。
脂肪の場合はいくらマッサージや血行改善しても効果がほぼ見られません。またダイエットして体重だけ減っても顔は痩せないことや、痩せたとしても脂肪細胞が残りリバウンドで元に戻る可能性がございます。
脂肪吸引では、脂肪だけでなくその中に含まれる脂肪細胞まで吸引します。そのためダイエットに比べリバウンドしづらく部分痩せが可能です。
お顔の脂肪吸引では、2.頬 (フェイスライン)と 3.顎を合わせて吸引し、シャープな輪郭を作ることで二重あごや脂肪によるたるみ、丸顔でお悩みの方に効果があります。
福岡院の脂肪吸引の特徴
取り残しはイヤ。でも早く終わらせて欲しい。
終わった後の副作用やダウンタイムが不安。
01水の森独自のクリスクロス法
一般的に、クリスクロス法は1本のカニューレを使用して、複数の方向から吸引する方法です。
この方法で、吸引のムラを限りなく抑え、均一な吸引を行うことができます。
水の森美容クリニックは、全院でクリスクロス法をさらに追求し、より一層、均一でムラのない吸引を実現しています。
福岡院でも、完成度の高い脂肪吸引をご提供いたします。
施術時間02
施術自体は、60分ほどで終了します。
術前には、カウンセリング・着替え、術後はリカバリールームにてお休みいただき、
ご自身の体調を見ながらご帰宅いただきます。
03ダウンタイム中の副作用・症状
ダウンタイム中の主な副作用・症状には、
腫れ・痛み・むくみ・傷口の赤み・内出血・皮膚のつっぱり感(拘縮)などがあります。
それぞれ個人差がありますが、
1~2週間で腫れや痛み、むくみが徐々に落ち着きはじめ、術後1ヶ月頃には、ほぼ引いてきます。
また、傷口の赤みや内出血も目立たなくなっていきます。
福岡院へご来院から施術までの流れ
ご来院から施術までをご紹介いたします。
ご予約・検査
1ご予約

当院の無料カウンセリングは完全予約制です。
ご希望のお日にちにて、メール・お電話からご予約ください。
2ご来院

受付後、問診表ご記入し医師との診断になります。どのくらい脂肪が取れそうか、また効果やリスクまで丁寧に説明いたします。
3診察後

医師に聞きそびれた事やご不明点をカウンセラーが伺います。
施術をご意向の場合は、そのままお手続きや血液検査も行えます。
※カウンセリング当日は施術頂けません。
施術当日
4ご来院

ご来院後、お手続きや体調確認をし、術前の写真撮影とサイズ計測を行います。
5デザイン

医師により入念にデザインを行います。デザインを丁寧に行う事でラインをキレイに調整できます。
6施術開始

施術室にて麻酔をかけ吸引を行っていきます。眠っている間に終わりますのでご安心下さい。
7終了・ご帰宅

術後、創部に包帯を巻き、合羽とお洋服を着用いただきます。その後、リカバリールームへ移動しベッドでお休みください。体調を確認しながら、ご帰宅可能なタイミングでお帰り頂きます。
福岡院が脂肪吸引で選ばれる理由

脂肪の吸引技術
16年間積み重ねてきた技術により、全て医師による手技で微細な調整をかけながら吸引します。
機械では実現できない数ミリ単位の吸引を実現します。
クリアプライス
当院では施術費に必要なものを全て含んでおります。そのため別オプションや分かりづらい別プランを提案されたり、
想定よりも高額な見積が出てくることがございません。
カウンセリングの質
カウンセリングは医師がしっかりお時間を取り、疑問やお悩みをお聞きします。
医師に直接聞きづらい事は診察後カウンセラーに再度聞いて頂く機会もご用意しております。
お顔の脂肪吸引の症例写真
- 施術費用
- 284,900円(税込)
- リスク・
副作用 - 【痛み・腫れ】・・・術後1週間ほど
【浮腫み】・・・術後1週間がピーク
【内出血】・・・術後2〜3週間
【皮膚の硬さ(拘縮)】・・・術後2週間から3ヶ月
【しびれ】・・・3〜6ヶ月ほど
【傷口の赤味】・・・3ヶ月ほど
- 施術費用
- 284,900円(税込)
- リスク・
副作用 - 【痛み・腫れ】・・・術後1週間ほど
【浮腫み】・・・術後1週間がピーク
【内出血】・・・術後2〜3週間
【皮膚の硬さ(拘縮)】・・・術後2週間から3ヶ月
【しびれ】・・・3〜6ヶ月ほど
【傷口の赤味】・・・3ヶ月ほど
- 施術費用
- 284,900円(税込)
- リスク・
副作用 - 【痛み・腫れ】・・・術後1週間ほど
【浮腫み】・・・術後1週間がピーク
【内出血】・・・術後2〜3週間
【皮膚の硬さ(拘縮)】・・・術後2週間から3ヶ月
【しびれ】・・・3〜6ヶ月ほど
【傷口の赤味】・・・3ヶ月ほど
- 施術費用
- 284,900円(税込)
- リスク・
副作用 - 【痛み・腫れ】・・・術後1週間ほど
【浮腫み】・・・術後1週間がピーク
【内出血】・・・術後2〜3週間
【皮膚の硬さ(拘縮)】・・・術後2週間から3ヶ月
【しびれ】・・・3〜6ヶ月ほど
【傷口の赤味】・・・3ヶ月ほど
失敗しないための注意点
1. 傷跡について
当院ではクリスクロス法を行うために、複数の傷口より交差させて吸引を行います。頬・顎(あるいは頬か顎)の吸引の場合、耳の付け根と顎下部分に合計3ヶ所、メーラーの吸引の場合、鼻の穴の中に合計2ヶ所の傷ができます。
どの部分も極力患者様が気になりにくい位置にしております。
また、傷跡は縫合技術や術中のケアで最小限に抑える配慮をし、施術を行っていきます。徹底的に脂肪を取り残すことなく吸引します。

頬・顎(もしくは頬か顎)の脂肪吸引
合計3ヶ所
・・・2か所
・・・1か所
・・・2か所
どうせなら、メーラーも一緒に吸引したい。
でも、なんでおすすめではないの?
2.メーラーの脂肪吸引について
当院としてはメーラー部分は基本的におすすめしていません。
メーラー(メーラーファット)とは、頬骨周辺(チーク部分)の脂肪のことです。
もちろん、ご希望される患者様もいらっしゃるため、メーラーの吸引も対応しております。
カウンセリングの際には、メーラー部分は加齢と共にやつれてくる部分のため、むやみに吸引をおすすめしない旨をお伝えしています。
年齢を重ねると、メーラーの部分にヒアルロン酸などを注入して膨らませる、アンチエイジングの治療を行う方もいらっしゃいます。
モデルさんや芸能人を良く見てみると、メーラー部分はふっくらしているかと思われます。
シャープなフェイスラインと鼻筋と、適度なふくよかさのメーラーが共存している状態が理想といえます。
患者様のご希望のまま施術を行うのではなく、
正しい知識をお伝えしたうえでご検討頂ければと思います。
当院では
麻酔代、処方薬代、術後の検診費用など施術に必要なものは全て含んでおります。
この下の料金表以外の価格はございません。
無料カウンセリング予約
お問い合わせ
よくあるご質問
- Q. 小顔になれますか?
お顔の脂肪吸引をすることにより、もちろん術前よりもスッキリとされると思います。ただ、お顔の大きさを構成する要因としては脂肪以外にもエラの筋肉もありますので、併用されることによりさらに小顔にすることも可能です。
- Q. 傷口はどこにできますか?
頬の吸引のために耳たぶのすぐ下に左右2ヶ所、あご下(二重アゴの部分)の吸引のためにあごの下に1ヶ所、計3ヶ所できます。
- Q. ボトックスとは何が違うのですか?
ボトックスでは、咬筋というエラの部分の筋肉を小さくする方法ですので、脂肪吸引とは作用が異なります。
お顔の大きさを構成する要因には、脂肪と筋肉があり、その比率によって脂肪吸引のほうが効果が出やすいのか、あるいは筋肉を小さくするボトックスの方が効果的なのかは、カウンセリング時にご説明させていただきます。
- Q. 腫れはどのくらいの期間出ますか? バレたりしませんか?
腫れや内出血は2週間程度で落ち着いてきますが、場所がお顔ですから腫れている期間は目立ってしまう可能性はございます。
- Q. 術後の固定はどのような方法ですか?
術後すぐは包帯での圧迫となります。その後、帰宅して頂く際からは、フェイスバンテージでの固定となりますので、その後1ヶ月間はこのフェイスバンテージをなるべくご自宅にいる間は着用するようにして下さい。
お顔の脂肪吸引の料金
水の森は ”クリアプライス”
“あれもこれもと追加で結局高額に”
“今日だけこの金額でと強引な勧誘”
こんなご経験をされたことはありませんか?
そして、初めての方も
こんな経験をしてほしくない。

例えば、吸引を行う際、吸引管(カニューレ)が通る傷口に皮膚を保護するために装着する「スキンプロテクター」。
HPには料金を記載せず別費用だったなどのケースもございます。
当院では
麻酔代、処方薬代、術後の検診費用など施術に必要なものは全て含んでおります。
この下の料金表以外の価格はございません。
お顔の脂肪吸引
- 部位ごと
- ほほ(両側) ¥218,900(税込)
- 顎下 ¥218,900(税込)
- メーラー ¥218,900(税込)
- セット
プラン -
ほほ(両側)
顎下 ¥248,900(税込) -
ほほ(両側)
顎下
メーラー ¥317,900(税込)
- 圧迫着
- フェイスバンテージ ¥7,656(税込)
このページの監修医師情報
経歴
- 平成30年大阪医科大学医学部 卒業
- 平成30年市立ひらかた病院
- 令和2年水の森美容クリニック 入職
- 令和4年水の森美容クリニック福岡院 院長就任
所属学会・取得学位
- BOTOX VISTA 認定医
- ジュビダームビスタ認定医
- 日本救急医学会 ICLS 修了
- 日本美容外科学会(Jsas)正会員
- 日本美容外科医師会 会員
ドクターコメント
小顔になりたいという願望を持つ患者様は大変多くいらっしゃいます。小顔治療にはいくつかありますが、その中でも効果を実感しやすいのがお顔の脂肪吸引です。
エラのボトックス注射やBNLS注射などの小顔治療に比べ、ダウンタイムが長くなるのがデメリットではありますが、お顔の脂肪が多く、適応がしっかりとある方に対してはとても満足度の高い手術です。
当院のホームページは「医療広告ガイドライン」を遵守し、医師監修の元、作成・掲載しております。当院における医療広告ガイドラインの運用や方針についてはこちらを御覧ください。
無料カウンセリング予約
お問い合わせ
福岡院のアクセス情報
水の森美容外科 福岡院
診察時間 10:00〜19:00 (年中無休)
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2-3-21

西改札口を出て左に曲がり、6番出口に向かいます。


6番出口の階段を上がり、そのまま真っ直ぐ進んで突き当たりを右に曲がると『Favo』が見えますので中を通ってそのまま道なりに進みます。


道なりに進むと階段があるのでその階段を上がり、正面に『PRONTO』が見えます。


『PRONTO』の右奥外に中華料理店の赤い大きな看板が見えますので、そのままメルヘン通りを真っ直ぐ進みます。

右手にビックカメラが見えたら右に曲がり、警固参道に入って暫く進みます。


左手に『FUNDES』というビルがあり、その3階が当院です。


西鉄福岡(天神)南口の改札を出て左へ曲がり、そのまま外に出て国体道路を真っ直ぐ進みます。

右手に『Rakuten』が見えたら角を右に曲がります。


『RIMOWA』が見えたら右に曲がり、警固参道に入ってすぐ右手に『FUNDES』というビルがあり、その3階が当院です。


中央改札口を出て左に曲がり、真っ直ぐ進みそのまま外へ出ます。

バス乗り場が2箇所ありますが、まずは『博多バスターミナル』からご紹介します。※『バスのりばA-F』をご利用の方は⑥までお進みください。


案内通り右に曲がって真っ直ぐ進み、途中案内板にしたがって左に曲がるとすぐバスターミナルに着きます。


中に入って4番乗り場へ向かいます。


『68』以外のバスはほとんどが停車しますが、快速は停車しませんのでご注意ください。当院の最寄り『今泉一丁目』バス停までは15分程度で到着します。

次は『バスのりばA-F』をご紹介します。※『バスのりばA-F』を使われない方は⑧までお進みください。


案内通り真っ直ぐ進み、『バスのりばA』から『6』または『6-1』のバスに乗車します。当院の最寄り『今泉一丁目』バス停までは15分程度で到着します。


『今泉一丁目』バス停を降りたら左へ曲がり、国体道路を真っ直ぐ進みます。

道路を挟んで左側に『Rakuten』が見えたら横断歩道を渡って左手の天神西通りに入ります。


そのまま進んで『RIMOWA』が見えたら右に曲がり、警固参道に入ってすぐ右手に『FUNDES』というビルがあり、その3階が当院です。


新幹線に乗車し『JR博多駅』で下車します。

その後『JR博多駅からお越しの場合』と同じルートでお越しください。
- 地下鉄天神駅からお越しの場合(徒歩7分)
-
①西改札口を出て左に曲がり、6番出口に向かいます。
②6番出口の階段を上がり、そのまま真っ直ぐ進んで突き当たりを右に曲がると『Favo』が見えますので中を通ってそのまま道なりに進みます。
③道なりに進むと階段があるのでその階段を上がり、正面に『PRONTO』が見えます。
④『PRONTO』の右奥外に中華料理店の赤い大きな看板が見えますので、そのままメルヘン通りを真っ直ぐ進みます。
⑤右手にビックカメラが見えたら右に曲がり、警固参道に入って暫く進みます。
⑥左手に『FUNDES』というビルがあり、その3階が当院です。
- 西鉄福岡(天神)駅からお越しの場合(徒歩4分)
-
①南口の改札を出て左へ曲がり、そのまま外に出て国体道路を真っ直ぐ進みます。
②右手に『Rakuten』が見えたら角を右に曲がります。
③『RIMOWA』が見えたら右に曲がり、警固参道に入ってすぐ右手に『FUNDES』というビルがあり、その3階が当院です。
- JR博多駅からお越しの場合
-
①中央改札口を出て左に曲がり、真っ直ぐ進みそのまま外へ出ます。
②バス乗り場が2箇所ありますが、まずは『博多バスターミナル』からご紹介します。※『バスのりばA-F』をご利用の方は⑥までお進みください。
③案内通り右に曲がって真っ直ぐ進み、途中案内板にしたがって左に曲がるとすぐバスターミナルに着きます。
④中に入って4番乗り場へ向かいます。
⑤『68』以外のバスはほとんどが停車しますが、快速は停車しませんのでご注意ください。当院の最寄り『今泉一丁目』バス停までは15分程度で到着します。
⑥次は『バスのりばA-F』をご紹介します。※『バスのりばA-F』を使われない方は⑧までお進みください。
⑦案内通り真っ直ぐ進み、『バスのりばA』から『6』または『6-1』のバスに乗車します。当院の最寄り『今泉一丁目』バス停までは15分程度で到着します。
⑧『今泉一丁目』バス停を降りたら左へ曲がり、国体道路を真っ直ぐ進みます。
⑨道路を挟んで左側に『Rakuten』が見えたら横断歩道を渡って左手の天神西通りに入ります。
⑩そのまま進んで『RIMOWA』が見えたら右に曲がり、警固参道に入ってすぐ右手に『FUNDES』というビルがあり、その3階が当院です。
- JR熊本駅からお越しの場合
-
①新幹線に乗車し『JR博多駅』で下車します。
②その後『JR博多駅からお越しの場合』と同じルートでお越しください。
無料カウンセリング予約
お問い合わせ